女性にとって髪の悩みはつきもの!
更に、50代に入ると抜け毛が増え、薄毛に悩んだり
痩せて欲しいところは痩せずに...
毛髪だけ痩せてボリューム不足になったり...
そんな時に、育毛剤を探しても、たくさんあり過ぎてどの育毛剤が良いのか
選ぶのに迷ってしまいませんか?
そこで、同じように悩んでいる50代女性におすすめしたいのが
ミノキシジル配合の育毛剤ではなく「発毛剤」!
脱毛症の治療に使われる成分「ミノキシジル」の効果や
副作用や、使用を控えた方が良い場合などの特徴と
「ミノキシジル」配合の市販の発毛剤をご紹介致します
50代前後で薄毛や髪のボリュームがなくなる原因は?
40代くらいから髪のボリュームがなくなり
髪が薄くなってきたと自覚し始める方が多いようです
私の場合、元々髪が細く前髪や頭頂部が薄い方でしたので危機感を感じ始めた40代でした
【なぜ薄毛になるのか?】
50代の薄毛の主な原因は
- 女性ホルモンのバランスの乱れ
- 加齢の影響
1.【女性ホルモンのバランスの乱れ】とは?
更年期、閉経を迎えるとホルモンのバランスが閉経前とは異なり、
閉経を迎える手前から「エストロゲン」が変動しながら一気に減少していくのだそうです
女性らしさをつくるホルモンで、女性らしい体形をつくったり、
肌を美しくしたりする作用もあるホルモンです。
その分泌量は20代でピークを迎え、およそ20年間の性成熟期を経て、
45~55歳の更年期になると、分泌量は急激に減ります。
エストロゲンは髪にハリやコシを与える効果があるので
エストロゲンの分泌量が減少することで、髪の元気がなくなり痩せ
髪が抜けやすい状態になり薄毛になってしまいます
また、閉経後に女性ホルモンの分泌量が低下することによって
男性ホルモンの濃度が相対的に高くなり、
男性型脱毛症の症状と同じく髪の毛が細くなっていき
薄毛が引き起こされると考えられています

2.【加齢による影響】とは?
40歳代あたりから、歳を重ねるごとに髪の毛が細く柔らかくなってきていることが
実感できると思いますが、
これは、ヘアサイクルの変化によるもので
髪の毛が抜け落ちた後に新しく髪の毛が生えてくるまでに
時間がよりかかるようになった結果、
髪の毛の発毛と脱毛がアンバランスな状態になってしまい、
髪が薄くなってしまいます
そこで、薄毛対策として「ミノキシジル」配合の発毛剤をおすすめします!
「ミノキシジル」とは
ミノキシジルは元々は高血圧の治療用の
血圧を降下させる為に開発された成分ですが
副作用で治療中の患者に多毛症が頻繁にみられたことから
育毛や発毛を目的として使用されるようになりました
一般には外用薬として、配合し使用されていますが
一部のクリニックで内服薬としても処方されています
「男性のAGA治療薬で女性には適さない成分ではないか?」
と思ってしまう方もいらっしゃると思いますが
女性のびまん性脱毛症(女性型脱毛症)にも効果的な治療薬とされています
日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」では
ミノキシジルの外用の評価は、
男性向け・女性向けともに「推奨度 A」(「A=行うよう強く勧める」)とされています
参考:「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
✿ちなみに「育毛剤」と「発毛剤」の違いは
「育毛剤」は今生えている毛髪が抜けないような頭皮環境を維持する
「発毛剤」は髪の毛を生やして毛量を増やし、抜け毛を減らす
本気の薄毛対策にお勧め!ミノキシジルの効果

【ミノキシジルの効果】
血流促進
血流が促されることによって、毛母細胞に栄養を行き渡らせ
毛根を活性化させて新しい髪の生成を促していきます
血流改善によって、毛髪をより太くハリのある状態にし
抜けにくい髪へと改善していきます
ヘアサイクルへの働きかけ
髪のヘアサイクルは
成長期(2~6年間)
⇩ ※ミノキシジルが働きかける
退行期(2~3週間)
⇩ ※ミノキシジルが働きかける
休止期(3~4か月間)
退行期2~3週間ほどで髪が抜け、3~4か月の休止期を経て、
また毛根から新しい毛髪が生えてきます
ミノキシジルは成長期を長くし、退行期への移行を遅らせ
休止期の毛母細胞を活性化させて発毛へと促します
「成長因子」の産生
特定の細胞の成長を促進するたんぱく質を意味します
成長因子の働きで
毛母細胞の分裂を促し、休止期の毛包を成長期に導きます
使用を控えた方が良い人・効果が期待できない人
【使用を控えた方が良い人】
①妊娠中、妊娠の可能性がある女性や授乳中の女性
妊娠中、妊娠の可能性がある女性や授乳中の女性は
気を付けた方が良いようです
信頼できる研究がなされていないため安全性が不明であることから
避けた方が良い、とされています
また、ミノキシジルは母乳に成分が移行することが知られています
②血圧が不安定な方や、心臓疾患がある場合
ミノキシジルは血流を促進することで心臓への負担が大きくなります
普段から血圧が不安定な方や、心臓疾患があるという場合、
また、高齢の方も事前に医師へ相談した方が良いでしょう
③頭皮に傷や湿疹、炎症がある場合
頭皮に炎症や湿疹がある場合は使用せず、先に治してください
(傷などが悪化する場合があります)
【効果が期待できない場合】
- 円形脱毛症
- 抜毛症(トリコチロマニア)
ストレス等から自身の毛髪を繰り返し抜くことにより毛髪がなくなる症状 - 甲状腺機能低下症による脱毛
- 感染症や薬剤による脱毛
「ミノキシジル」の副作用
【頭皮の発疹、かゆみ、かぶれ、ふけ、発赤】
発生頻度はわずかですが、皮膚への影響があげられています
発赤は頭皮以外の箇所に出ることもあります
湿疹による痒みや かぶれ が発生し肌に合わないと感じたら医師に相談し
継続を検討してください
【初期脱毛】
女性にも初期脱毛は起こりますが、
一般的に外用薬より内服薬の方が初期脱毛が強く起こる傾向にあるようです
また、ミノキシジルの成分配合%が多いほど
初期脱毛も多く、効果も高い傾向にあります
ミノキシジルには発毛効果があることから、下から新たな髪の成長がはじまり、
その影響から休止期にある髪が押し上げられる形で初期脱毛が起こります
初期脱毛はヘアサイクルを正常に戻していくために起こる症状です
1~3か月では抜け毛がおさまるとされていますが、
個人差があります
私の身内は内服薬での治療をしましたが、
3か月から半年過ぎたころから抜け毛が落ち着き
髪が増えてきたことが目に見えてわかるように
なってきたと感じます
今では、パーマをかけていることもあり、ふわふわしてます
※初期脱毛の起こらない方もいらっしゃるようですが、初期脱毛がないから
効果がない、ということは無いそうです
その他、外用薬・内服薬に共通する副作用
副作用 | 補足 |
動悸・息切れ | 心機能障害や不整脈への可能性もある為、心疾患のある方などは必ず 医師に相談してください |
立ち眩み・めまい | 症状がみられた場合は、必ず医師に報告してください |
浮腫み | ミノキシジルは末梢血管を拡張させる為、浮腫みは一時的なことが殆どですが 長引く場合、心疾患を引き起こしている可能性もある為 早急に医師に報告してください |
多毛症 | 内服薬の服用時に多くみられる症状 |
※内服薬の副作用として※
肝機能障害(ミノキシジルは肝臓で代謝される為、
稀に、重篤化すると肝不全を引き起こす危険性もあるので、
服用にあたって定期的な血液検査を行い、肝臓の状態を確認することが大切)
心疾患(起こる可能性は極めて低い副作用ですが、ごく稀に心筋梗塞や心不全の副作用も
報告されているそうですが治療薬との因果関係は明確にされていません)
「ミノキシジル」配合の市販の発毛剤4点
女性の場合、ミノキシジル配合量は1%しか認められていませんので
男性用の5%配合された発毛剤は使用しないようにしてください
【第1類医薬品】大正製薬「リアップリジェンヌ」60㎖
価格:5,000円(税込)
画像をクリックすると楽天市場サイトにジャンプします⇩

「リアップジェンヌ」には
ミノキシジルの他、頭皮環境を整え髪を生み出す力をサポートする
3つの有効成分が配合されています
- かゆみを抑え清涼感、爽快感を与える「メントール」
- 皮脂の酸化を防ぐ「トコフェロール酢酸エステル」
- 頭皮を健全な状態にする「パントテニールエチルエーテル」
また、50代の乾燥しがちな頭皮を考え、ヒアルロン酸Naも配合されています
【使用方法】
朝と夜の1日2回
使用方法は4ステップ
1 容器をたてにして、キャップを回してあける
2 容器を逆さにして3秒待つ(1回の塗布分の薬液がノズル上部に溜まる)
3 頭皮に塗布する(容器の先端を頭皮に真っ直ぐにし押し当てる)
4 キャップをしっかり締める
【第1類医薬品】「ヘアキシジル1プラスレディース」60㎖
価格:3,980円(税込)
画像をクリックすると楽天市場サイトにジャンプします⇩

ミノキシジル1%配合の他
頭皮環境を整え、生み出す力をサポートする3成分が配合
- かゆみを抑え清涼感、爽快感を与える「メントール」
- 皮脂の酸化を防ぐ「トコフェロール酢酸エステル」
- 頭皮を健全な状態にする「パントテニールエチルエーテル」
使用方法はリアップジェンヌと同様に簡単です
【薬剤師へ無料のチャット相談が可能】
パッケージに記載されている二次元コードから
LINEのチャットにアクセスすると、薬剤師が丁寧に解りやすく
答えてくれるので、使用時の不安や悩みにも安心
更に、続けやすいリーズナブルな価格が嬉しいです
【第1類医薬品】アートネイチャー
LABOMOヘアグロウ「ハナミノキ」62㎖
価格:4,960円(税込)
画像をクリックすると楽天市場サイトにジャンプします⇩

ミノキシジル1%配合に加えて同じく3つの成分を配合
- かゆみを抑え清涼感、爽快感を与える「メントール」
- 皮脂の酸化を防ぐ「トコフェロール酢酸エステル」
- 頭皮を健全な状態にする「パントテニールエチルエーテル」
使用方法もリアップジェンヌやヘアキシジルと同じく簡単な使用法
【第1類医薬品】富士化学工業
女性薬ミノキシジル配合外用薬1%「FCI」60㎖
価格:4,950円(税込)
画像をクリックすると楽天市場サイトにジャンプします⇩

ミノキシジル1%配合に加えて同じく3つの成分を配合
- かゆみを抑え清涼感、爽快感を与える「メントール」
- 皮脂の酸化を防ぐ「トコフェロール酢酸エステル」
- 頭皮を健全な状態にする「パントテニールエチルエーテル」
使用方法もリアップジェンヌやヘアキシジル、ハナミノキと同じく簡単な使用法
ミノキシジル配合の市販の発毛剤 比較表
商品名 | 価格(税込) | 容量 | 成分 | 送料 |
大正製薬 リアップジェンヌ | 5,000円 | 60㎖ | ミノキシジル1% l-メントール トコフェロール酢酸エステル パントテニールエチルエーテル ヒアルロン酸Na | 無料 |
「ヘアキシジル」 1プラスレディース | 3,980円 | 60㎖ | ミノキシジル1% l-メントール トコフェロール酢酸エステル パントテニールエチルエーテル | 無料 |
アートネイチャー 「LABOMOヘアグロウ ハナミノキ」 | 4,960円 | 62㎖ | ミノキシジル1% l-メントール トコフェロール酢酸エステル パントテニールエチルエーテル | 無料 |
富士化学工業 女性薬ミノキシジル配合 外用薬1%「FCI」 | 4,950円 | 60㎖ | ミノキシジル1% l-メントール トコフェロール酢酸エステル パントテニールエチルエーテル | 無料 |
ミノキシジル配合の市販の育毛剤は、
4つの商品共に成分、容量はほぼ一緒、
使い方も同じ、どの商品も送料は無料なので
6か月以上続けることを前提とすると続けやすさは
価格がリーズナブルな「ヘアキシジル」がお勧めです
また、薬剤師へのチャット無料相談が出来るので安心感があります
更に、セットだとよりお得になります
2個セット 7,480円(500円お得)
3個セット 10,980円(1040円お得)
5個セット 17,980円(2010円お得)
まとめ
今回は、本気で薄毛対策をした50代女性におすすめしたい
ミノキシジル配合の「発毛剤」!
脱毛症の治療に使われる成分「ミノキシジル」の効果や副作用や、
使用を控えた方が良い場合などの特徴と「ミノキシジル」配合の市販の発毛剤をご紹介しました
50代女性には、せっかく使うなら育毛より発毛
発毛有効成分「ミノキシジル」が配合された発毛剤を使用したいところ!
ただ、内服薬で身内に効果が出ていることも見ているので
内服薬にも興味があります!
改めて紹介していきますね!
最後までお読みいただきありがとうございました