出典:twitter.com
こんにちは!
今回は、【1憶3000万人のSHOWチャンネル】で櫻井翔局長が中華の名店の味
「中華風カレー」の完コピに挑みます!
私も大好きな中華料理店のカレー
家で再現出来ないような独特の風味が大好きで、
定期的に食べたくなり、お気に入りの中華料理店へ行きます
それを料理初心者の櫻井翔局長が作るなんて!
今回は櫻井局長だけでは心許ないので、柳楽優弥と加藤シゲアキが来店!
レシピも公表しているようで楽しみです!
そこで!中華風カレーが美味しい神保町の北京亭(ぺきんてい)のメニューや
おすすめ料理や評判、そして場所や店舗情報について
また【SHOWチャンネル】で完コピ!?の北京亭の中華風カレーの
レシピや作り方もまとめましたのでご一緒にどうぞ!
【SHOWチャンネル】で完コピ!?神保町の北京亭の中華風カレー
北京亭のカレーライス 840円
嬉しい価格帯で、ボリューム満点!最高に美味しそうですね!!
「北京亭のカレー」
ベースは鶏、豚や香味野菜をいれた旨味が詰まったスープ
油通しした人参、玉ねぎ、ピーマン、豚バラ肉を中華鍋で炒めるかのように調理
コトコト煮込むタイプではなく、しゃしゃっと!中華鍋でつくるカレーですね!
大事なとろみは、小麦粉ではなく、片栗粉!なのでルーが餡かけのように”トロットロ”なのです
これは、中華料理人の腕が試されそうで櫻井局長の完コピ!ますます心配ですよ!
北京亭カレーのレシピ
- 豚バラ肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- にんじん 1/3本
- 中華スープ(顆粒中華スープの素40gを800mlの水で溶いたもの)800ml
- 豆板醤 小さじ2
- うま味調味料 少々
- カレー粉 大さじ2
- 水溶き片栗粉 100ml
- サラダ油 100ml
醤油ダレ
- 醤油 40ml
- 砂糖 大さじ2
- オイスターソース 20ml
北京亭カレーの作り方
- にんじんを3㎜厚のひし形切りにする
- 玉ねぎは繊維方向に1㎜厚さに切る
- 醤油ダレを作っておく
- 豚バラ肉を熱湯で10秒ほど湯通しする(余分な脂と臭みがとれる)
- 強火で熱したフライパンにサラダ油をしき、豚肉、玉ねぎ、にんじんを入れ一気に炒める
(野菜の歯ごたえがなくなるので火が通りすぎないようにする) - カレー粉を加えて混ぜ合わせる(焦げないように注意)
- 中華スープ、豆板醤、醤油ダレ、うま味調味料を入れ弱火で4分煮込む
- 水溶き片栗粉でとろみをつけて完成
【SHOWチャンネル】で紹介!神保町の北京亭のメニュー
ランチ定食メニュー
1 肉野菜炒め・・・780円
2 ニラ肉炒め・・・780円
3 レバニラ炒め・・780円
4 麻婆豆腐・・・・780円
5 えびトリ・・・・880円
6 えび玉・・・・・880円
7 青椒肉絲・・・・880円
8酢豚・・・・・・880円
ランチは、全て1000円以内でいただくことができて嬉しいですね
他にも、単品やコース料理メニューもあり、豊富なメニューで充実しています
神保町の北京亭(ぺきんてい)のおすすめメニューや評判
店主も一番のお勧めは、やはりカレーをおすすめしていますが
カレー以外のおすすめは、酢豚!
おすすめメニュー
「酢豚定食」 880円
衣をつけて油であげた豚肉を野菜と一緒に絡めた酢豚は、肉の旨味もあって
ごろっと大きく食べ応えがあり、野菜との触感の違いも最高だそうですよ!
美味しそう!!黒酢の酢豚もあるそうで、本格的な黒酢酢豚是非!食べてみたいです
「水餃子」 600円
餃子もおすすめ!焼き餃子も美味しいそうですが、
特に水餃子は大きくモチモチの皮にお肉がぎゅっと詰まっていて美味しいそうですよ!
気になる評判は?
素材の味がしっかり生きていて調味料のバランスもよく旨みがバッチリでなかなか美味しい!
ボリューム満点だったが完食!
若干しょっぱかったけど、ご飯のおかずとしては丁度いい
安くてボリュームがあり付け合わせも美味しいです
”しょっぱい”という口コミも結構ありました
味の好みは人それぞれありますが、しょっぱいコメントは炒め物に多いように感じます
ラーチャンという旨辛な調味料を使っているようです。
ちょっとジャージャー麺の肉味噌のようなかんじ?
お味噌と辛い調味料のソースのようなので、焼きそば自体も甘く、珍しい味わいで
結構好きな味かも
神保町の北京亭(ぺきんてい)の場所やお店情報は?
「北京亭」は1985年開業、50年以上も営業をしています
大衆の町中華的な雰囲気の店内には、
政界の大物や国民的女優のサインの入った額縁が並んでいます
住所:東京都千代田区西神田2-1-11
TEL:03-3261-4116
営業時間:11時~15時/17時~20時
定休日:土曜日
【1憶3000万人のSHOWチャンネル】北京亭の中華風カレーまとめ
今回は、中華風カレーが美味しい神保町の北京亭(ぺきんてい)に是非行ってみたい!
との思いから、【SHOWチャンネル】で完コピ!?の北京亭の中華風カレー、レシピや作り方
北京亭のメニュー、おすすめや評判、そして場所についてまとめました
北京亭のカレー:価格840円でボリューム満点
ベースは肉や香味野菜をいれた旨味たっぷりスープ、とろみは片栗粉なので餡のようにトロトロ
コトコト煮込むタイプではなく、しゃしゃっと!中華鍋でつくるカレー「北京亭のメニュー」:ランチのご飯メニュー・麺メニュー・定食メニューを紹介
夜は単品、コース料理もある「北京亭のおすすめメニューと評判は」
おすすめ①酢豚定食880円
おすすめ②水餃子600円
評判は、ボリュームがあり、美味しい口コミが全体的に多い
なかでもやはり有名なカレーの”うまい”口コミが多い「北京亭の場所やお店情報」
住所:東京都千代田区西神田2-1-11・TEL:03-3261-4116
営業時間:11時~15時/17時~20時・定休日:土曜日
北京亭カレーのレシピが普通に家庭にあるような材料ばかりで
作り方も、野菜のシャキシャキ感を残すことを気を付ければ
自分でもつくれるのではないか?と思いますので
是非、チャレンジしたいと思います!
お店に行かなくても自宅でつくって食べられたら最高ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました